競馬ニュース
まもなく開幕!ドバイワールドカップデー 日本馬24頭が世界に挑む——注目の出走馬と見どころ
2025/4/5 20:05

競馬ファン待望の祭典「ドバイワールドカップデー」が、いよいよ日本時間の4月5日の今夜から深夜にかけて、ドバイのメイダン競馬場で開催される。今年も世界中からトップホースが集結し、全9競走のうち8レースが国際グレードレースという豪華な一日だ。
今年もなんと日本から24頭が参戦。実力馬から新星まで、各レースに多彩な顔ぶれが揃っており、熱戦が期待される。また、JRAによる馬券発売対象レースが4競走あり、日本の競馬ファンにとっても現地以上の盛り上がりとなること必至。
●ゴドルフィンマイル(G2)
第3R ダ1600m
日本時間 4月5日(土)22時45分
現地時間 4月5日(土)17時45分
※JRAによる馬券の発売はなし
・出走予定JRA所属馬
カズペトシーン(牡5・栗東・池添学)C.デムーロ騎手
ペプチドナイル(牡7・栗東・武英智)藤岡佑介騎手
注目は日本のダート重賞で結果を残してきたペプチドナイルと、重賞2着の実績があるカズペトシーン。レイジングトレントなど強豪米国勢を相手にどこまで食い下がれるか。JRAでの馬券発売はないが、レースとしての見応えは十分。
●アルクオーツスプリント(G1)
第4R 芝1200m
日本時間 4月5日(土)23時20分
現地時間 4月5日(土)18時20分
※JRAによる馬券の発売はなし
・出走予定JRA所属馬
ウインカーネリアン(牡8・美浦・鹿戸雄一)三浦皇成騎手
ダノンマッキンリー(牡4・栗東・藤原英昭)C.デムーロ騎手
ピューロマジック(牝4・栗東・安田翔伍)O.マーフィー騎手
日本からはウインカーネリアンをはじめ、重賞戦線で活躍してきたダノンマッキンリーやピューロマジックが出走。香港のハウディープイズユアラブ、欧州勢ではビリービングがライバルか。世界のスプリンターたちとの真っ向勝負でどこまで。
【動画】フォーエバーヤングはドバイWCへ向けて準備万端!注目の武豊騎乗のドラゴン

●UAEダービー(G2)
第5R ダ1900m
日本時間 4月5日(土)24時00分
現地時間 4月5日(土)19時00分
※JRAによる馬券の発売はなし
・出走予定JRA所属馬
アドマイヤデイトナ(牡3・美浦・加藤征弘)C.ルメール騎手
シンフォーエバー(牡3・栗東・森秀行)菅原明良騎手
ドラゴン(牡3・栗東・松永幹夫)武豊騎手
ドンインザムード(牡3・栗東・今野貞一)坂井瑠星騎手
3歳馬による一戦には、日本から4頭がエントリー。話題性抜群のドラゴン×武豊騎手コンビは注目の的。ケンタッキーダービーへの登竜門として、世界が注視する一戦となる。
●ドバイゴールデンシャヒーン(G1)
第6R 3歳上・ダ1200m
日本時間 4月6日(日)0時40分
現地時間 4月5日(土)19時40分
※JRA発売レース
・出走予定JRA所属馬
アメリカンステージ(牡3・栗東・矢作芳人)O.マーフィー騎手
クロジシジョー(牡6・栗東・岡田稲男)戸崎圭太騎手
リメイク(牡6・栗東・新谷功一)L.デットーリ騎手
日本からは3頭が挑戦するが、中でもリメイクは海外経験を生かし、悲願のG1タイトルを狙うが、ストレートノーチェイサー、タズが強敵過ぎる。
●ドバイターフ(G1)
第7R 北半球産馬4歳上、南半球産馬3歳上・芝1800m
日本時間 4月6日(日)1時15分
現地時間 4月5日(土)20時15分
※JRA発売レース
・出走予定JRA所属馬
ソウルラッシュ(牡7・栗東・池江泰寿)C.デムーロ騎手
ブレイディヴェーグ(牝5・美浦・宮田敬介)C.ルメール騎手
メイショウタバル(牡4・栗東・石橋守)武豊騎手
リバティアイランド(牝5・栗東・中内田充正)川田将雅騎手
例年日本馬が好成績を挙げているレース。中でも注目は、三冠牝馬リバティアイランドの始動戦。さらにソウルラッシュ、メイショウタバル、ブレイディヴェーグと、国内でもトップレベルの馬たちが揃っており、上位独占もあり得るが、ロマンチックウォリアーが最大の壁。
●ドバイシーマクラシック(G1)
第8R 北半球産馬4歳上、南半球産馬3歳上・芝2410m
日本時間 4月6日(日)1時50分
現地時間 4月5日(土)20時50分
※JRA発売レース
・出走予定JRA所属馬
シンエンペラー(牡4・栗東・矢作芳人)坂井瑠星騎手
ダノンデサイル(牡4・栗東・安田翔伍)戸崎圭太騎手
チェルヴィニア(牝4・美浦・木村哲也)C.ルメール騎手
ドゥレッツァ(牡5・美浦・尾関知人)C.スミヨン騎手
日本馬も得意とする長距離芝G1。今年は菊花賞馬ドゥレッツァ、ダービー馬ダノンデサイルにシンエンペラーといったトップホースが顔を揃える。過去には日本馬が何度も好走しており、勝利への期待は高いが、ここは欧州勢のレベルスロマンスが最大のライバルか。
●ドバイワールドカップ(G1)
第9R 北半球産馬4歳上、南半球産馬3歳上・ダ2000m
日本時間 4月6日(日)2時30分
現地時間 4月5日(土)21時30分
※JRA発売レース
・出走予定JRA所属馬
ウィルソンテソーロ(牡6・美浦・高木登)川田将雅騎手
ウシュバテソーロ(牡8・美浦・高木登)菅原明良騎手
フォーエバーヤング(牡4・栗東・矢作芳人)坂井瑠星騎手
ラムジェット(牡4・栗東・佐々木晶三)三浦皇成騎手
世界最高峰とも言えるダートG1。一昨年の勝ち馬ウシュバテソーロ、サウジカップからの連勝を狙うフォーエバーヤング、そして実績馬ウィルソンテソーロなど、日本勢の層が厚い。頂点に再び日本が立てるか、注目の一戦だ。
グリーンチャンネルは無料放送

●テレビ(インターネット配信含む)
・グリーンチャンネルおよびグリーンチャンネルWeb
「2025ドバイワールドカップデー中継」
放送日時:4月5日(土)22時~27時30分【無料放送】
・フジテレビ系列(関西テレビを含む)
「すぽると!」
放送日時:4月5日(土)24時35分~25時25分
・フジテレビ系列(関西テレビを除く)
「ドバイワールドカップ2025」
放送日時:4月5日(土)25時25分~27時15分
・関西テレビ
「うまんちゅ ドバイワールドカップ生中継&大阪杯徹底予想SP」
放送日時:4月5日(土)25時25分~27時15分
●ラジオ
・ラジオNIKKEI第1
「ドバイワールドカップデー実況中継」
放送日時:4月5日(土)24時00分~27時00分
※放送予定等の詳細は各放送局のホームページにて
- UAEダービー
- アドマイヤデイトナ
- アメリカンステージ
- アルクオーツスプリント
- ウィルソンテソーロ
- ウインカーネリアン
- ウシュバテソーロ
- カズペトシーン
- クロジシジョー
- ゴドルフィンマイル
- シンエンペラー
- シンフォーエバー
- ソウルラッシュ
- ダノンデサイル
- ダノンマッキンリー
- チェルヴィニア
- ドゥレッツァ
- ドバイゴールデンシャヒーン
- ドバイゴールドカップ
- ドバイシーマクラシック
- ドバイターフ
- ドバイワールドカップ
- ドバイワールドカップデー
- ドラゴン
- ドンインザムード
- ピューロマジック
- フォーエバーヤング
- ブレイディヴェーグ
- ペプチドナイル
- メイショウタバル
- メイダン競馬場
- ラムジェット
- リバティアイランド
- リメイク
- 海外競馬
コメントを書く