【装蹄師・西内荘コラム】帝王賞で担当馬が優勝
今週から始まる小倉競馬は例年よりずいぶん早い開催で、あっという間の短い小倉開催です。小倉開催後は関...
カリスマ装蹄師・西内荘コラム
2024/6/29 07:40
【武豊日記】上半期の総決算
宝塚記念のドウデュースは、皆さんご承知の通りの残念な結果。幸い、馬に大きなダメージはなさそうですし...
武豊日記
2024/6/28 20:49
【宝塚記念レース回顧】 1番人気ドウデュースは何故…道悪の適性の差が勝負を分けたか
日中は重馬場で前残り。各ジョッキー外を選択というトラックバイアス。雨も小康状態だったのだが、ゲート...
レース回顧
2024/6/23 22:26
装蹄の感触が良かった馬結果
装蹄師・西内荘の装蹄の感触が良かった馬の今週のレース結果です。 ●6月22日(土) ・函館 6R ...
2024/6/23 18:00
【装蹄師・西内荘コラム】ディープボンド…雨馬場でも本領発揮といきたいところ
今週は上半期の締めくくり宝塚記念です。昨日が夏至で昼間がいちばん長い日でした。ですが今日は昨日より...
2024/6/22 07:40
無敗のダート女王オーサムリザルト/グッズ各種発売中!
PR
競馬のおはなし
【武豊日記】ドウデュースで挑む宝塚記念
先週は土曜日に3勝。そのなかに2歳新馬戦の初星もあり、上々の成果でした。新馬戦はダート1000mで...
2024/6/21 20:42
装蹄師・西内荘の装蹄の感触が良かった馬の今週のレース結果です。 ●6月15日(土) ・函館 7R ル...
2024/6/16 18:00
【装蹄師・西内荘コラム】3Dプリンター駆使した近未来の装蹄
近未来の蹄鉄の開発に取り組んでかきた旧友JRA職員の金子装蹄師は、3Dプリンターを駆使して蹄と蹄鉄...
2024/6/15 07:40
【武豊日記】動きの鋭さはまさに言うことなし
涼しいというよりもまだ肌寒さが残っている函館から、早朝の調教時間中からすでに暑い栗東トレセンへ、ド...
2024/6/14 20:32
装蹄師・西内荘の装蹄の感触が良かった馬の今週のレース結果です。 ●6月8日(土) ・函館 1R ルク...
2024/6/9 17:30
インゼルサラブレッドクラブ・2024年度通常募集受付中!
インゼルサラブレッドクラブ
【装蹄師・西内荘コラム】装蹄師は人手不足…学校を視察
G1レースも一区切り、今週から函館開催が始まり北海道シリーズに入りました。毎年のこと、通いの小倉開...
2024/6/8 07:40
【武豊日記】悔しさはやっぱり残っています
安田記念のナミュールは、上がり最速の切れ味を発揮しての2着敗戦。前走と違って、レース前から落ち着き...
2024/6/7 20:30
装蹄師・西内荘の装蹄の感触が良かった馬の今週のレース結果です。 ●6月1日(土) ・京都 1R チュ...
2024/6/2 17:30
【装蹄師・西内荘コラム】ソダシの弟が入厩
6月は馬の蹄にとって最も良くなる季節です。と言っても蹄がいちばん伸びるのは暖かくなり始める4月に入...
2024/6/1 07:35
【武豊日記】今度こそは極上の切れ味を体感したい
ダービーのシュガークンは健闘の7着。菊花賞優勝からグイグイと力をつけていった兄キタサンブラックも、...
2024/5/30 20:50